演奏会記録
      第3回定期演奏会
        2006/7/3 仙台カワイホール
      第1部 ショパンを中心に~優雅なるピアノの世界へのいざない~
      
        - よいちょ
          
            - グラナドス「スペイン舞曲」Op.37-2より" Oriental " 
 
            - ショパン「マズルカ」Op.37-3
 
          
         
        -  かず ショパン「幻想即興曲」Op.66
 
        -  りっつ ショパン「ワルツ」Op.69-1
 
        -  ひろちゃん
          
            - ショパン「ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)」
 
            - イルマ「I(アイ)」
 
          
         
        -  ゆきみ ベートーヴェン「pianoソナタ第10番」Op.14-2より第1楽章
 
        -  R
          
            - ブラームス「間奏曲」Op.118-6
 
            - ショパン「ピアノソナタ第3番」Op.58より第4楽章
 
          
         
      
      第2部 ロシアの音楽~大地に息づくピアニズム
      
        -  mari
          
            - リスト「愛の夢」
 
            - ラフマニノフ「楽興の時」より第3番 Op.16-3
 
          
         
        - R ラフマニノフ「楽興の時」より第4番 Op.16-4
 
        - ラフラフ
          
            - ラフマニノフ「楽興の時」より第5番 Op.16-5
 
            - スクリャービン「24の前奏曲」より第21番、第24番 Op.11-21,24
 
          
         
      
      第3部 バロック・古典の世界~クラシックの源流を訪ねて~
      
        - えみ
          
            - バッハ「パルティータ第1番」BWV825よりPraeludium
 
            - ベートーヴェン「ピアノソナタ第17番」Op.31-2テンペストより第3楽章
 
          
         
        - Hiro ベートーヴェン「ピアノソナタ第8番」Op.13悲愴より第2楽章
 
        - 牡丹と薔薇 ブラームス「ハンガリー舞曲」より第4番
 
        - まーちゃん
          
            - バッハ「ゴルトベルク変奏曲」BWV988よりAria
 
            - リスト「私的で宗教的な調べ」より~葬送曲~
 
          
         
        - あゆみ
          
            - グラナドス「嘆き、またはマハと夜うぐいす」
 
            - ブラームス「間奏曲」Op.118-2
 
          
         
      
      第4部 ドビュッシーからジャズへ~美しい和音の追求~
      
        - chippa
          
            - ドビュッシー「レントよりなおゆっくりと」
 
            - ドビュッシー「ベーメン風舞曲」
 
          
         
        - あっちゃん
          
            - グリーグ「叙情曲集第3集」よりOp.43-1「蝶々 Sommerfugel」
 
            - ドビュッシー「ベルガマスク組曲」より「月の光」/li>
          
 
         
        - よっしー 
          
            - ハロルド・アーレン「虹の彼方に」
 
            - ミッシェル・ルグラン「シェルプールの雨傘」